
りそなグループ様の「キッズマネーアカデミー」は、金融リテラシー向上プログラムの一環として小学生向けに開催されている金融経済教育です。2005年にスタートし、今年で21年目を迎える本プログラムは、お金や働くことの大切さを学べる国内最大級の子ども向け金融経済教育として、
これまでに約4万6,000人の卒業生を輩出しています。
このたび広洋物産株式会社はコラボレーション企画として、Tシャツを題材に子どもたちへ“モノづくりの楽しさ”を伝える授業を実施しました。
授業では「Tシャツの旅」と題し、Tシャツがどのような場所で作られ、どのような過程を経て私たちの手元に届くのかを紹介しました。
クイズコーナーでは、子どもたちが積極的に手を挙げ、大きな声で答える姿が見られました。正解したときの喜びや、惜しくも外れたときの悔しそうな表情など、一生懸命に取り組む様子がとても印象的でした。


また、広洋物産株式会社のブランド「Trysail」のTシャツと布用ペンを使い、自由に絵を描いてもらうワークショップも実施しました。
子どもたちの発想はとても自由で、個性あふれるすてきなオリジナルTシャツがたくさん完成しました。笑顔いっぱいに取り組む子どもたちの姿に、
私たちも元気をもらいました。
今回の経験が、子どもたちにとって楽しい思い出のひとつとなれば幸いです。