広洋物産株式会社

仕事を通してスキルを磨きながら、
ベトナムのチカラになりたい。

輸入仕入部・南アジア・ベトナム・中国 仕入担当

チャン ティ フェン

Chan Thi Huyen
貿易を通じて世界中の人と人をつなぎ、
社会と自国に貢献したい。

広洋物産に入社したのは、貿易を通じて世界中の人と人をつなぐ仕事に携わりたいと考えたからです。また、貿易に関する仕事であれば輸入・輸出で自国ベトナムの発展に貢献できるかなと思いました。広洋物産ではベトナムや中国などグローバルに事業を展開しているので、さまざまな国の人の生活を支えることができ、やりがいを感じています。これからも物の流通と関わり合う中で自身を成長させ、社会と自国に貢献していきたいです。

ベトナム出張が
仕事の見え方を変えてくれた。

入社して間もない頃に、上司とベトナムへ出張するチャンスをもらえました。本やネットで情報を集めても想像しづらい部分がたくさんありましたが、工場で実際に作業工程を見てみると分かりやすかったです。工場の技術担当者から丁寧な説明があり、タオルのできあがりまでの流れを理解できるだけではなく、各工場の強みや弱みを把握することもできました。とてもいい勉強の機会だったので、今後の仕事に活かしながらいい提案をしていきたいです。

発注から仕入れまでの流れを学び、
将来は起業したい。

洋服を購入するのが好きでショッピングを楽しむうちに、どのように海外から商品を輸入しているのか、という流れに興味を持ちました。広洋物産はタオルやTシャツといった自分の興味と近い商品を取り扱っているので、ここでのキャリアを活かして、将来はファッション系をはじめとしたベトナムの物を扱う貿易関係の会社を起こしたいなと考えています。

オーダーが多いほど、ベトナムの発展につながると信じて。

ベトナムは現在、失業率が高い状況です。高校や大学を卒業しても、日本のようにすぐに就職できるわけではなく、若い人に仕事が行き渡らなくなっています。生産関係の工場がたくさんあっても、オーダーが少ないため仕事がないということも。広洋物産がおこなっているように、日本からのオーダーを増やすことでベトナムの社会を豊かにできると考えているので、ここで働くことは大きな社会的意義があるなと日々、感じています。

Message

広洋物産は、新入社員の意見や提案もどんどん採用していく風通しのよい活気あふれる職場です。ここは自分の望む仕事にチャレンジでき、また活躍の場を多く与えられる環境なので、思い描くキャリアアップをしていくことができるかなと思います。発展途上国であるベトナムやバングラデシュの社会に貢献できることも、やりがいのひとつになると考えます。迷っている方、ぜひ、私たちと一緒に頑張りましょう。